Yoshiyaのだらだら日記

表では書けない事をだらだらと書いています。

久しぶりにちょっとだけ

人力検索に関して色々と書きたいネタがあるのですが、どうも頭の中で巧くまとまりません。
今年中に書ける様であれば、頭の中のネタを投稿したいと思いますが、出来ない気がしておりますのでここでメモとして残しておきます。

・ある質問者の質問に回答したら、ポイントとは別にメッセージ付きポイント送信で1000ポイントを送ってきた。(メッセージの内容は回答へのお礼と1回1000ポイントでリサーチのバイトをしないか?という誘いだった。
(その質問者は3回の回答で3000ポイントを送ってきた。 当然の事ながら受け取る理由が無いので返事をつけてポイントを送り返した。 その間の顛末と質問とポイントの関係を書きたいつもり。)


・質問文に敬語を使わなかったり(大量質問かつ大人の質問者に多い)、ネットスラングを多用する(主にうごメモユーザー)質問はどうにかならないものか? と考えてしまう。


・相変わらず回答に対するコメントが無い・ベストアンサーを付与しない質問(特に無料質問)が目立つ。 他のQ&Aサイトは回答に対するコメントやベストアンサーの付与を推奨しているのに、人力検索が何もしないのかが不思議?


・運営の質問・回答に対する監視及び、人力検索利用ガイドライン改訂に際しての広報のマズさ。 ユーザーに人力検索をチェックさせる現在の監視体制や投げっぱなしの広報(ユーザーに知らせる意志が無い様な広報のやり方)はどうにかならないものか?

などなど…
(グチですみません^^;)

はてなブログってそんなに人気があるの?

[はてな]はてなブログってそんなに人気があるの?


なぜ今、ブログなのかjkondo's blog 2011.11.19)

はてなブログを11月7日にベータリリースしました。
リリース以降、予想を上回る勢いでベータ版の利用申し込みを頂いており、上限を拡げるたびに、すぐに人数が上限に達する状態が続いています。
先日の500人追加応募の際は、募集開始1分で160人の応募がありました。驚くべき勢いです。
日本のブログブームが本格的に始まったのは、はてなダイアリーをリリースした2003年から。まさにはてなダイアリーが日本のブログブームのきっかけでした。
それから8年後の今、なぜ改めて今、ブログなのでしょうか。

はてなブログが現在のはてなダイアリーとは全く違うコンセプトであるというのは分かるけど、ツイッターやSNSと伍していけるとは思えない。
そもそもはてなの文化は、他のウェブサイトとは違う緩やかなつながりを求める文化であり、そういう中ではてなダイアリーはてなハイクは成長していったのだと思う。
今回リリース予定のはてなブログは、そういった緩やかなつながりから一歩抜け出したものを想定しているのだろうけど、はたして既存のはてなユーザーはそれを求めているのだろうか?

2日目

[日記]2日目


取り立てて変わった事の無い一日でした。
あらたにすが来年3月でサービスを終了するのを知ったのは、ちょっとした驚きでしたが…

http://allatanys.jp/pdf/20111110press.pdf

あらたにすをチェックすれば、全国3紙(読売・朝日・日経新聞)のニュース記事が一度に読めるから便利だったのに…
こういうサイトは存続して欲しい(できれば他の全国紙も参加して欲しい)のが率直な感想。

[日記]招待状


最初に招待状を送ってから、次の招待状が送れるまで24時間かかるとは思わなかった。
(結構面倒な仕組みである^^;)
私が2通目の招待状を送ったのが今朝なので、次の招待状が送れるのは明日の朝。
できれば、1日1通(午前0時でリセット)に改めて欲しいと思う今日この頃です。

はてなブログ開始

[日記]はてなブログ開始


id:konekonekonekoさんからはてなブログベータテストの招待状をいただきました。
本当にありがとうございます。


現在のダイアリーはツイッターのログになっているので、こちらにはツイッターやはてなハイクに書けない事をダラダラと書こうと思います。
どうぞよろしく。